住みながらのリフォームってできますか?
おはようございます。
日曜日は、草野球に明け暮れ、全身筋肉痛の
リフォーム工房むつのぶ、六信丞示です。
#球春到来
さて今日は、お客様からよくいただく質問で、住みながらのリフォームってできるの?
のお答えです。ズバリできます。その次に、よくいただく質問なのですが、物の移動は、どうすればいいですか?
リビングなどには、ものがあるのは、どのオタクでも同じ事です。そこで、リビングの半分に、荷物を移動、
半分ずつリフォームする作戦です。
リフォームする部分と、荷物の間に養生をします。
まずは、クロスを剥がし、フローリングを、貼ります。
そして、クロスを貼る工程になります。
この時、大事なのが、大工工事、クロス工事を、ほぼ同時進行しなければなりません。
職人さん同士の、息のあったコンビネーションが、大事になります。
職人さんの連携ができてない会社は、工期が大幅に、長くなることがあります。
今日は、誰も来ないみたいな、弊社では、地元の職人仲間が、しっかり連携できているため、同時進行もバッチリです。
初日にフローリング、クロス剥がし、下地補修が完了、
翌日に、クロス工事が完了しす。
クロス工事前に、出窓の天板なども一緒に綺麗にすることをお勧めします。
結露で、天板がかなり傷んでいます。
ここまで傷んでいる場合は、集成材の重ね貼りをお勧めさせていただいています。
断熱サッシにすることで、結露も大幅に削減、光熱費も大幅に抑えれます。
今なら補助金対象で、かなりお得にリフォームできます。
翌日に、リフォームした箇所に、荷物を移して残りの半分を、リフォームしていきます。
荷物の移動も、弊社にお任せください、
重たい物の移動は、食器棚、冷蔵庫、机など、移動しながらの施工になります。
新しいフローリングに養生をして、物の移動をしていきます。
安芸高田市、三次市、北広島町で
リフォームをお考えの方、荷物の移動でお悩みのお客様、リフォーム工房むつのぶにお任せください。仕上がりの違うリフォームをお値打ち価格でお届けします。
-
安芸高田市 地球にも優しいリフォーム
-
安芸高田市 地球にも優しいリフォーム
-
安芸高田市 お風呂のリフォーム期間
-
安芸高田市 お風呂のリフォーム期間
-
安芸高田市 お風呂のリフォーム期間
-
安芸高田市 お風呂のリフォーム期間
-
安芸高田市 新築工事
-
安心、安全のキッチンリフォーム
-
安芸高田市 キッチンリフォーム
-
安芸高田市 キッチンリフォーム
最新記事
- 04月08日 住みながらのリフォームってできますか?
- 03月31日 解体しないリフォーム
- 03月24日 アキカチ 空き家に価値を
- 03月17日 安芸高田市、介護保険住宅改修リフォーム
- 03月12日 アキカチ 空き家に価値を
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月