ブログ

安芸高田市、介護保険住宅改修リフォーム

2025.03.17

おはようございます。

朝起きたら、雪が積もっていた安芸高田市美土里町です。

まだまだ、タイヤは、交換できそうにありません。(西風新都あたりも積雪がありました)

今日は、浴室の段差解消で、介護保険住宅改修費が適用されることを、お届けします。

意外に忘れられてる、お客様も多いいので、改めてお伝えしますね。

次のいずれにも該当する方は、介護保険の住宅改修の対象となる工事費用(上限金額は20万円まで)について、

被保険者の方から施工事業者に1割~3割を支払い、

残りについては市から施工事業者へ支払う方法(受領委任払)による申請を行うことができます。

1.介護保険料を滞納していない方
2.給付制限を受けていない方
3.要介護又は要支援の認定を受けている方
4.医療機関に入院中又は介護保険施設に入所中でない方
5.一時的な資金の捻出が困難であり、受領委任払によらなければ住宅改修ができない方

支払い方法も、1割支払いですみますので、ぜひ介護度のある方は、検討してみてください。

例えばユニットバスの入れ替えにも、段差解消で、住宅改修費が使えます。

写真のように段差のある浴室を、段差をなくすことで、住宅改修費を、活用できます。

ユニットバスにする事で、上の写真のように段差がなくなります。

お客様の声

この度、介護保険の制度を利用して、我が家の浴室をユニットバスに入れ替えることができました。改修工事が始まる前は、古い浴室の段差にとても不安を感じていました。特に高齢の母がうまく入れないのではないかと心配で、毎日の入浴がストレスの源になっていたのです。
工事が終わって新しいユニットバスに入ったとき、目の前に広がるバリアフリーの空間には驚きました。段差がなくなったことで、母も安心して入浴できるようになり、笑顔で「気持ちがいい」と言う姿を見て、私も心から嬉しく思いました。
さらに、ユニットバスは広々としていて、清掃も簡単です。毎日の入浴が楽しみになり、母の身体も徐々に元気を取り戻してきました。介護保険を利用して本当に良かったと実感しています。
この改修を通じて、家族全員が心地よく過ごせる空間を手に入れることができました。安全で快適な暮らしを実現できたことに感謝しています。」


このように、階段や段差が解消されることで、安心して入浴を楽しむことができるというお客様の喜びや感動が伝わってきます。介護保険の制度を活用することで、より良い生活環境を実現できることが大切ですね。

安芸高田市で、介護保険の住宅改修費を使った、ユニットバスのリフォームをお考えの方、リフォーム工房むつのぶに、お任せください。

仕上がりの違うリフォームをお値打ち価格でお届けします。

 

 

  • facebook
  • insta
  • twitter
  • LINE
~ SNSでも施工の様子を公開しています! ~