ブログ

床材選びで迷ったら、無垢材一択

2024.07.28
こんにちは、日曜日の今日は、筋トレと草刈りを堪能して足がつった、
リフォーム工房むつのぶ、代表六信丞示です。
#マジで痛かった
先週に引き続き、床の張り替えの様子です。
日本家屋のお宅の、廊下の張り替えのため。縁側から、廊下のかけて結構な面積になります。
生活動線を考慮して、剥がしては、下地貼りといった具合で、少しずつ施工していきます。
フロアーを剥がして、下地を施工し、通行できるようにしてその日は完了します。
今回は、中本造林様スギの無垢材 https://www.nakamotozourin.co.jp/

山林経営から無垢材の製造・販売まで

愛すべき郷里・広島県吉和村(現廿日市市)でスギの穂苗を植え始めて約60年。
私たち中本造林はこの美しい森を守り育みながら、自然と対峙してきました。
木を熟知した我々だからこそできる製品づくりを通じて
「豊かさ」「感性」「耐久性」といった木の住まいのすばらしさをお届けします。
さらにはこの美しい地球の未来を守り不変の共存をしていくために、
植林から販売までをトータル的にとらえ、持続可能な森林経営に取り組んでいます。

広島の会社様です。
お客様に提案させていただいた
無垢材の床の、次のようなメリットがあります。
  • 調湿作用
    夏は室内の水を吸収して湿度を下げ、乾燥した季節は水分を排出して静電気を抑えます。また、木の精油を含んでいるため、ダニやカビ、細菌などの繁殖を抑える効果もあります。
  • 断熱性
    木の繊維の方向に沿って空気を含む微細な管状の空間があり、熱伝導率が低いため断熱性に優れています。冬は床からの冷えを軽減し、夏はサラッとべたつかず、季節を問わず素足で快適に過ごせます。
  • 経年変化
    施工時の素材感や香りも良いですが、年月の経過とともに木の色合いやツヤが美しく変化していきます。家族の成長に合わせて味わい深さが変わるのも無垢材の魅力です。
  • メンテナンス性
    特別な手入れは特に必要がなく、傷やへこみなどのトラブルが起きても自分で対処できることがほとんどです。時間が経つとなじんでわかりにくくなります。
  • 耐久性
    耐用年数は30年程度と言われています。腐りにくいチークやヒノキ、ケヤキなどを使用した無垢材であればさらに寿命を伸ばすことも可能です。
    素足で歩く質感は、抜群です。
    梅雨時期にも、ベタつかない、質感に、お客様もびっくりです。
  • https://www.nakamotozourin.co.jp/products/mm-2/

 

今回の現場は、安芸太田町戸河内からのご依頼です。

車で1時間以内なら、対応可の地域です。

安芸高田市、三次市、北広島町、戸河内、で床のリフォームを、

お考えの方、リフォーム工房むつのぶにお任せください。

 

仕上がりの違うリフォームをお値打ち価格で、お届けします。

 

  • facebook
  • insta
  • twitter
  • LINE
~ SNSでも施工の様子を公開しています! ~